南紀白浜の海鮮市場「とれとれ市場南紀白浜」漁協直営のお店です︕



人気の売れ筋商品をご紹介します

とれとれ市場 南紀白浜

細尾青果

細尾青果葉付き温州みかんの販売(1月)
細尾青果自家製のオレンジジュース

とれとれ市場正面玄関左側の細尾青果(青空青果)では、みかん・柿・青梅などの旬の果物や、ジュースを販売しています。
夏季限定で、しぼりたてフレッシュジュースも販売しています。

おすすめ商品

極早生みかん 極早生みかん

【時期:9月下旬~11月上旬】

秋一番の味覚です。冬にむかって 味・色づきがどんどんと深まっていきます。
みためは、まだ青みがかっていますが、甘みはしっかりとしています。

早生みかん 早生みかん

【時期:11月上旬~12月下旬】

和歌山のみかんといえばこれ!みかんの定番品です。

完熟越冬みかん 完熟越冬みかん

【時期:1月中旬~2月上旬】

”きなり越冬みかん”と呼ばれ、木にならした状態で越冬させたみかんです。木に負担がかかるため、2年に1度の栽培となりますが、糖度は通常のみかんと比べて格段に高くなります。

ポンカン ポンカン

【時期:1月上旬~2月下旬】

甘みたっぷりとフレッシュな香りがひろがる、紀南みかんの名品です。皮が剥ぎやすく、酸味が少なく甘みが強いみかんです。

伊予柑(いよかん) 伊予柑(いよかん)

【時期:2月頃】

薄くてむきやすい美しい皮と、甘酸っぱくすっきりとした果肉が特徴のみかんです。

春光柑(しゅんこうかん) 春光柑(しゅんこうかん)

【時期:2月上旬~3月中旬】

”やまぶき”と昔は呼ばれていたみかんで、やや厚めの皮が特徴のみかんです。味・香りともにさわやかで、春の風味いっぱいです。

三宝柑(さんぽうかん) 三宝柑(さんぽうかん)

【時期:1月中旬~4月下旬】

和歌山だけで栽培されているみかんです。形はもちろんのこと、さわやかな味と香りが特徴です。

八朔(はっさく) 八朔(はっさく)

【時期:1月下旬~5月下旬】

冬の間においしさが熟成され、独特の甘みと酸味がほどよく調和されています。

   
ネーブルオレンジ ネーブルオレンジ

【時期:1月上旬~4月中旬】

紀州ならではの気候からうまれたジューシーで、さわやかな香りのみかんです。

甘夏(あまなつ) 甘夏(あまなつ)

【時期:2月上旬~4月中旬】

すっきりさわやかな甘さと酸味が味わえる春のみかんです。はっさくよりあっさりとした味わいで、甘味と淡い苦味のバランスが特徴のみかんです。

清見オレンジ 清見オレンジ

【時期:2月下旬~5月上旬】

温州みかんとトリピタオレンジから生まれたみかんです。むきやすい皮と豊富な果汁が特徴です。

デコポン デコポン(不知火)

【時期:3月上旬~5月中旬】

清美とポンカンの交配種です。皮がむきやすく、種がないので食べやすいみかんです。
育成方法が難しい品種です。

セミノール セミノール

【時期:4月下旬~6月上旬】

色あざやかな皮と、ジューシーでコクのある果汁のみかんです。ダンカングレープフルーツとダンシータンゼリンの雑種です。

バレンシアオレンジ バレンシアオレンジ

【時期:6月頃】

日本国内では、紀南地方のみ栽培されているみかんです。甘酸っぱい香りがいっぱいの初夏の味です。

福原オレンジ 福原オレンジ

【時期:5月下旬頃】

太陽の恵みをうけた、コクのある甘みと酸味が楽しめます。少し皮が剥ぎにくいですが、味は甘く香りも良いみかんです。

青梅(南高梅) 青梅(南高梅)

【時期:6月頃】

紀州は日本一の梅の産地です。梅干・梅酒・梅ジャムなどに加工してお召し上がりいただけます。

荒川の桃 荒川の桃

【時期:7月~8月上旬】

桃の産地で有名な、荒川の桃です。甘くてみずみずしいジューシーな味わいです。

富有柿 富有柿

【時期:11月頃】

甘柿の代表品種。甘味・食感ともに良好です。